名古屋で活動するアマチュアオーケストラです。
以下の通り演奏会を開催します。

演奏会情報

ウインターコンサート2023
[日時] 2023年12月2日(土)   16:45開場 17:30開演
[場所] 刈谷市総合文化センター アイリス大ホール
  (JR/名鉄刈谷駅より徒歩3分)
[指揮] 長縄洋明  
[ピアノ独奏] 大竹かな子
[曲目]
J.シベリウス:交響曲第7番ハ長調/交響詩「フィンランディア」
E.グリーグ:ホルベルグ組曲/ピアノ協奏曲イ短調
[チケット]
前売り券 800円 / 当日券900円 全席自由
チケットぴあ Pコード【250204】 全国のセブンイレブンでもお買い求めいただけます。
〇刈谷市総合文化センター
○名古屋市文化振興事業団チケットガイド(ナディアパーク8F) tel:052-249-9387(平日9:00~17:00/チケット郵送可)
○愛知芸術文化センタープレイガイド tel:052-972-0430
※前売券完売の場合、当日券は販売しません。最新の情報はプランタン管弦楽団のホームページでご確認下さい。

現在前売券発売中です。

[協力] JAOミュージックライブラリー

第22回定期演奏会
[日時] 2024年9月8日(日)午後
[場所] 愛知県芸術劇場 コンサートホール
[指揮] 中村暢宏  
[曲目]
 L.v.ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」ほか

お知らせ

【団員募集】
私たちとともに演奏仲間として「音楽をつくる喜びと感動」を共有しませんか。
現在、新規団員募集中!![チェロ、コントラバス、ファゴット]
詳しくは団員募集のページを御覧下さい。

楽団紹介

プランタン管弦楽団は2000年5月に産声をあげました。

椙山女学園大学のオーケストラOG有志と現在も常任指揮者を務めておられる中村暢宏先生を合わせてわずか十数名から歩みはじめ、幾多の試練や壁にぶつかりながらも”音楽をつくる喜びと感動”を糧に歩み続けてきました。
そして現在は出身、年齢、性別等を問わず幅広く音楽好き、楽器好きたちが集まり70名ほどの団員を擁するオーケストラに成長しました。
演奏会は年1回の定期演奏会をメインに、そのほかコンセプトを掲げてプログラムを組む演奏会やアンサンブル発表会なども開催しています。
特に定期演奏会は設立当初からの目標であった愛知県芸術劇場のホールでの開催を達成したこともさながら、予想を超える多くの聴衆の方々に来場いただいており、プランタン管弦楽団はそうした聴衆の方々、演奏会や日々の活動を支える裏方の方々の支えも得て、今なお歩みを続けるに至っています。

さて、プランタン(printemps)とはフランス語で”春”を意味することばです。
春といえば自然と”桜”が連想されます。
1年にたった一回、一瞬のためだけに毎年忘れることなくその花を咲かせ、人々の心に感動を覚えさせ、新たな気持ちを抱かせてくれる”桜”。 私たちもそんな”桜”のように、たったの一瞬でも感動を呼ぶ音楽をめざしてこれからも歩んでいきます。
そんな私たちプランタン管弦楽団をどうぞよろしくお願い致します。

第18回定期演奏会(2019年6月9日)
MENU