コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

プランタン管弦楽団

  • HOME
  • 指揮者
  • 過去演奏会
  • お問い合わせ
  • 練習予定
  • 団員募集
  • リンク集

リンク集

  1. HOME
  2. リンク集

関連団体

d-cube Studio
楽団の印刷物等を作成していただいています。 

JAOミュージックライブラリー

音楽団体情報

プランタン管弦楽団も掲載されています。
i-amabile(アマービレ)
オケ専
コンサートスクウェア
ザ・オーケストラ
全音コミュニティ

ぶらあぼ

Facebook

Facebook page

orchestre_printemps

名古屋で活動するアマチュアオーケストラです。

昨夜は秋のファミリーコンサートに向けて初の来団練習でした。
プランタンとしてはひさしぶりに映画音楽などを含む楽しいプログラムになっております。
中村先生からも最初に「こういうコンサートはまず演奏する側が楽しそうにしていないと」とお話がありました。
ここしばらくはどちらかというと緊張感のある難しい曲に取り組んでいましたので、ファミリーコンサートは楽しむ余裕を持って演奏することを目指したいと思います。

10月18日(土)新栄の芸術創造センターで開催いたしますので、せひご予定いただけると嬉しいです!

#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #アートピア
プランタン管弦楽団の25周年記念第23回定期演奏会、無事に終演いたしました。
暑い中、また大ホールで夢と魔法の演奏会が開かれている中、コンサートホールの方へ足を運んでくださった皆さま、誠にありがとうございました。

25周年記念ということで初めて挑戦したマーラーの交響曲第1番でしたが、お楽しみいただけましたなら幸いです。
ステージにはお客さまの温かいエネルギーが届いていたように感じました。

演奏会にご協力くださいました、たくさんのエキストラやスタッフの皆さまにも感謝申し上げます。

まだまだ未熟なところもありますが、これからも皆さまに楽しんでいただけるような演奏を目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

次回は10月18日にファミリーコンサートを開催予定です。
また皆さまにお会いできることを願っております。

 #演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #愛知県芸術劇場コンサートホール
いよいよ明日は演奏会です。
今日は午後から芸術劇場地下の中リハーサル室で最後の練習でした。
ぎりぎりまでクオリティを上げるべく細かい調整をして、あとはゲネプロと本番を残すのみです。
今回はたくさんのエキストラさんたちに助けていただいての演奏会になりますので、この豪華なメンバーでの演奏をみんなで楽しみたいと思います。

ご来場の皆さまにも楽しんでいただけるよう、プランタンらしい演奏会にしたいと思いますのでぜひお越しください。
愛知県芸術劇場のコンサートホールで、皆さまのご来場心よりお待ちしております!
#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #愛知県芸術劇場
いよいよ演奏会まで1週間です。 昨日 いよいよ演奏会まで1週間です。
昨日は芸術劇場のリハーサル室での練習でした。
8か月間少しずつ練習を積み重ねてきた曲たちともあと少しのお付き合いです。

また写真を撮り忘れてしまいましたので、帰りの会?の様子です。
演奏会が近づくと各係からのお知らせが増えて、団員みんなで協力して演奏会を作ってることを改めて感じます。
それぞれ仕事や家庭の事情もある中で、演奏の面だけでなく演奏会の準備も同時に進めなくてはいけませんが、残り1週間、各自でできることをして悔いのないよう当日を迎えたいと思います。
皆さまのご来場心よりお待ちしております!

 #演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #愛知県芸術劇場
昨夜は熱田文化小劇場での公開リハーサルでした。ハープ2台がステージに乗ると音色も見た目もとても贅沢です。(写真はハープ1台目搬入中です)

公開リハーサルはホール練習の様子をお客さまにみていただくという珍しい機会になります。
アマチュアオーケストラのリハーサルをわざわざ聴きにきてくださる方がいるの?と思うのですが、意外と多くの方にお越しいただきました。
ご来場の皆さまありがとうございました!

中村先生の熱いご指導の様子はお楽しみいただけたかと思いますが、演奏は演奏会まで1か月を切ってだいぶ仕上がりつつあるとはいえまだ未完成の状態です。
ここからどんなふうに完成度をあげられたか?ぜひ本番の演奏会で聴き比べていただければと思います!

本番の第23回定期演奏会は6月8日(日)愛知県芸術劇場コンサートホールで開催いたします。
皆さまのご来場心よりお待ちしております!
#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #熱田文化小劇場
昨夜は音楽プラザ合奏場での来団練習でした。
マーラーはエキストラさんにも多数ご参加いただいており、なかなかの迫力です。

前回は全曲通しでしたが、今回は楽章ごとに通して返すという練習でした。
そろそろ残り1ヶ月でどこまで完成度を上げられるかという段階になってきました。
本番までの残り練習回数を計算しながら悔いのないように練習していきたいと思います。

6月8日は愛知県芸術劇コンサートホールで皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

写真は通し練習の時間が多くて撮影する余裕がなかったため、また休憩時間中のものです。
マエストロを探せ?(どこかに写っています)

#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #音楽プラザ #愛知県芸術劇場コンサートホール
昨夜は中村先生来団の通し練習でした。
普段の練習で楽章通しをすることはありますが、全楽章通すことはほとんどないためペース配分などいろいろ確認できる機会になります。

マーラーは特に難しいところが多いので、ついそれぞれが自分の技術的な問題に捉われがちですが、きちんと音楽で語りましょう、というご指摘をいただきました。
楽譜と自分の世界ではなく、みんなで作曲家の描く世界を表現できるよう、あと2か月足らず練習に取り組みたいと思います。

6月8日はぜひ愛知県芸術劇場コンサートホールへお越しください!

通し練習中は写真が撮れなかったので練習後の写真です。

#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #東海市芸術劇場
2〜3日前の寒さが信じられないくらい 2〜3日前の寒さが信じられないくらい、すっかり春らしい気候になりましたね。
プランタンの定期演奏会は初夏から夏ごろが多いので、冬が終わると演奏会が近づいてきた感じがします。

今日は中村先生来団練習でした。
周りを聴くことは大事だけど、今は聴きすぎて逆に合わなくなってるという指摘を受けました。

だいぶ曲に慣れてきて、本番まではまだ微妙に猶予があるこの時期、気を緩めずに細かいところに気を配って練習を重ねたいと思います。

6月8日、愛知県芸術コンサートホールで皆さまのご来場をお待ちしています!
#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #音楽プラザ
今日は管分奏でした。
さすがマーラー、管分奏といってもなかなかの大人数になりました。

トレーナーは毎年お世話になっているファゴットの依田先生です。
弦楽器がいる時はあまり取り出されないところも、管だけだとそろってないことがよく分かるものですね。
音の長さや音程など指摘された部分をパート内や管楽器全体で合わせていくと、どんどんクリアになりました。

なんとなく勢いで演奏してしまいがちなマーラーですが、きちんと作曲家の意図したとおりに聴こえるよう頑張って仕上げていきたいと思います! 
#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #音楽プラザ
プランタン管弦楽団2025年最初の練習は、ひさしぶりにトレーナーの長縄先生による合奏練習です。
少しずつ細部のクオリティが上がって全体が組み上がっていくような、長縄先生らしい細やかなご指導でした。

今年はプランタン創立25周年の年でもありますので、記念演奏会ではプランタンらしい熱い演奏をお届けしたいと思います。
今は大寒波襲来中ですが、初夏の6月8日、愛知県芸術劇場コンサートホールで皆さまのご来場をお待ちしております!
#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #音楽プラザ
年内最後の練習は中村先生来団練習でした。
頼もしいエキストラさんにも多数ご参加いただき、音が揃って充実したマーラーになってまいりました。
年が明ければ演奏会まで半年を切りますので、意外と練習時間がありません。
聴きにきてよかった!と言っていただけるような演奏を目指してみんなで練習に取り組みたいと思います。

今年一年プランタン管弦楽団に関わってくださったすべての皆さまに感謝申し上げます。
たいへん寒い日が続いておりますがお身体に気をつけて、よいお年をお迎えください!
#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #青少年文化センターアートピア
プランタン管弦楽団の定期演奏会、おかげさまで無事に開催することができました。
9月に入ったというのに大変暑い中、コンサートホールへ足をお運びくださった皆さま誠にありがとうございました。

コロナ禍で中止になってしまった第九交響曲を、ようやく、しかもほぼ満席のホールで演奏させていただけるなんて本当に幸せなことです。

第九もローエングリンもみんなで丁寧に練習を重ねてきました。
至らないところも多々あったかと思いますが、聴いて下さったお客さまにも楽しい時間を過ごしていただけたなら嬉しく思います。

ソリストの皆さま、合唱団の皆さまもご一緒していただき素敵な歌声をありがとうございました。

次回は来年6月マーラーの交響曲1番を演奏させていただきます。
またコンサートホールで皆さまにお会いできることを願っております!

#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #愛知県芸術劇場コンサートホール
いよいよ明日が演奏会本番となりました。
今日は午後から芸術劇場大リハーサル室での練習で、夜は合唱団の皆さんとの合わせもありました。

練習期間がいつもより長かったのもあり、このメンバーで演奏するローエングリンも第九ももう終わりだと思うと少し寂しい気持ちになりますが、明日はオケと合唱と客席の皆さまと、一緒にいい時間を過ごせることを願っております。

おかげさまでチケットが残り少なくなっております。
チケット情報はプランタン管弦楽団のホームページで随時更新しておりますので、ご確認の上ご来場くださいますようよろしくお願いいたします。

明日コンサートホールで皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
暑くなりそうですが、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #愛知県芸術劇場 #愛知県芸術劇場コンサートホール
9月8日(日)のプランタン管弦楽団定 9月8日(日)のプランタン管弦楽団定期演奏会へお越しくださる皆さまへのご案内です。
大変ありがたいことに今回の演奏会は満席が見込まれておりますので、ご来場前に以下の内容をご確認いただけますと幸いです。

*前売券が完売した場合は当日券の販売をいたしません。
*当日券は9月8日11時よりロビー前にて販売する予定です。枚数については当日9時頃ホームページでお知らせします。(当初のご案内で9月7日と記載していましたが8日の誤りでした。大変失礼いたしました)

また、座席は全席自由席とさせていただいております。
なるべく多くのお客さまに演奏を楽しんでいただくために、皆さまのご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

■入場は先着順とさせていただきます。
■十分な熱中症対策をお願いします。
■開場までの待ち時間に着席できるイス等のご用意はございません。
■開場後は走らずに落ち着いてお進みください。
■遅れてご来場されるお連れさまの分の、荷物による座席の確保はご遠慮いただきますようお願いいたします。スタッフがお声かけさせていただく場合がございます。
■グループ内で席が離れる場合がありますことをご了承ください。 

皆さまのご来場心よりお待ちしております。

#演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #愛知県芸術劇場コンサートホール
本日は金山の音楽プラザで午後に来団練習でした。
本番2週間前という焦りもありつつ、まだなんとかなる感もあり意外と和やかな雰囲気でした。

来週の合唱との合わせに向けて第九の4楽章をしっかり練習しました。
中村先生からは随所でこの曲のここでしかない緊張感や音色で、というような指導をいただきました。
今回縁あって演奏する曲に対して大切に向き合って、残りの時間を練習したいと思います。

残暑が厳しく、来週はさらに台風の心配もありますが、皆さまどうぞご自愛ください。
演奏会へのご来場を心よりお待ちしております!

 #演奏会情報 #プランタン管弦楽団 #アマチュアオーケストラ #名古屋 #音楽プラザ
Instagram でフォロー

Copyright © プランタン管弦楽団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 指揮者
  • 過去演奏会
  • お問い合わせ
  • 練習予定
  • 団員募集
  • リンク集